お蕎麦は、十割そばと断っていない限り、小麦粉が含まれています。うどんは小麦粉が原料ですし、天ぷらの衣にも、小麦粉が使われています。
でも、小麦粉を使っていない、グルテンフリーの十割そば、米粉うどん、天ぷらを提供しているお店も、数少ないですがあります。お店はアレルギー物質に気を配っている場合が多いので、比較的安心です。
そば半 Sobahan /静岡
登呂本店 Toro
場所 静岡県静岡市駿河区登呂6-2-1
アクセス 静岡駅(JR)車 6 分(2.5 km)駐車場あり
営業時間・定休日 平日・祝日 11:00 〜 14:30、土日 11:00 〜 14:30, 17:00 – 21:00 火曜定休
馬渕 そば半 Mabuchi
場所 静岡県静岡市駿河区馬渕4-5-23
アクセス 静岡駅(JR)徒歩 18 分、駐車場あり
営業時間・定休日 平日・祝日 11:00 – 14:30、土日 11:00 – 14:30, 17:00 – 21:00 無休
主なメニュー 十割そば、鴨ステーキ、米粉麺のうどん、丼もの
グルテンフリー度 ★★★★★ グルテンフリー
ポイント
- メニューはすべてグルテンフリーです。
- 蕎麦はすべて十割そばで、太打ちと細打ちが選べます。うどんは米粉麺を使っています。
- 天ぷらは小麦粉ではなく更科粉(そば粉)を使っています。
- つゆもグルテンフリーです。
ウェブサイト https://www.sobahan.jp/onlineshop/notes.php?id=4
電話 登呂本店 054 286 6333 馬渕そば半 054 269 5536
十割蕎麦専門店 10そば Jyusoba /京都
場所 京都府京都市中京区大文字町341-7
アクセス 京都市役所前(地下鉄)徒歩 1 分、駐車場なし
営業時間・定休日 11:00 – 20:00 無休
主なメニュー 温かいおそば、冷たいおそば、天ぷら
グルテンフリー度 ★★★★★ グルテンフリー
ポイント
- セルフサービスの十割そば専門店。十割そばがワンコインで食べられます。
- 天ぷらは小麦粉ではなくそば粉を使っています。
Instagram https://www.instagram.com/10_soba/
電話 075 708 6419
plus one プラスワン /東京・表参道
場所 東京都渋谷区神宮前5-16-5
アクセス 表参道駅(東京メトロ)明治神宮前駅(東京メトロ)原宿駅(JR)徒歩 10 分
営業時間・定休日 11:00 – 18:00 水曜定休
主なグルテンフリーメニュー 米粉うどん(冷・温)温玉付き(写真)、米粉のミニバンセット
グルテンフリー度 ★★★★ グルテンフリー(店内で小麦粉を取り扱っている)
ポイント
- 麹入りパウダーを販売している FRESH&Co. が経営する麹カフェ。
- 米粉うどんはつゆもグルテンフリーです。
- ほとんどのメニューはグルテンフリーではないので、注意してください。
ウェブサイト https://freshcompany.online/
電話 03 6805 0707
うどん鉢 Udonbachi /横浜
場所 神奈川県横浜市神奈川区白幡町2-5
アクセス 白楽駅(東急)徒歩 3 分、コインパーキング利用
営業時間・定休日 11:30 – 14:00, 17:30 – 20:30 月火定休
主なメニュー うどん(米粉麺使用)、定食、一品料理 (3番目の写真は 味噌煮込みうどん)
グルテンフリー度 ★★★ 店内で小麦粉を使用
ポイント
- 米粉うどんのお店。うどんの麺はすべて自家製米粉麺ですが、具材、つゆなどはグルテンフリーではありません。
- 定食や居酒屋メニューもありますが、小麦粉を使ったものもあります。
電話 045 423 9555
niseko Farms 味楽屡ゆきや Miracle Yukiya /北海道・ニセコ
場所 北海道虻田郡ニセコ町中央通113
アクセス ニセコ駅(JR)徒歩 3 分、駐車場あり
営業時間・定休日 11:00 – 16:00 (物販は 17:00 まで) 月火定休
主なメニュー うどん(米粉麺)、そば、パスタ(大豆麺)、すき焼き、しゃぶしゃぶ、玄米粥
グルテンフリー度 ★★★★★ グルテンフリー
ポイント
- すべてのメニューが、小麦不使用、乳不使用、グルテンフリー。醤油もグルテンフリー醤油を使用しています。
- 肉、卵、五葷(ごくん)を使わない、ヴィーガンメニューもあります。
- カフェのほかに、米粉パン、米粉麺、米粉スイーツ、ヴィーガンチーズの販売も行っています。
ウェブサイト https://nisekofood.jp/
電話 0136 44 1400
手しごとうどん工房 はちまん Hachiman /大阪・堺
場所 大阪府堺市西区浜寺石津町西4-14-1
アクセス 石津川駅(南海)徒歩 5 分、駐車場あり
営業時間 平日:11:00 – 14:30, 17:30 – 20:30 /土日祝:11:00 – 15:00, 17:00 – 20:30
定休日 月
主なメニュー 【温】きつねうどん、わかめうどん、こぶうどん、玉子とじうどん、きつねけいらんうどん、かすうどん(写真)、肉うどん、【冷】おろしうどん、梅おろしうどん、山かけうどん、ざるうどん
グルテンフリー度 ★★ 店内で小麦粉のうどんも提供、つゆ、具材はグルテンフリーではない可能性あり。
ポイント
- うどん専門店で、全てのメニューでうどんを米粉麺に変更することが可能です(プラス190円)。
- 米粉麺は別工程で製造し、別茹でしていますが、製造器具、調理器具、食器は共用です。
- ふつうのお醤油を使っています。また天ぷら、カレーには小麦粉が含まれています。
ウェブサイト https://kd4c102.gorp.jp/
電話 072 245 5771
レストラン旬香 Restraunt Shunka /島根・雲南
場所 徳島根県雲南市三刀屋町三刀屋72-2 コトリエット内
アクセス 木次駅(JR)徒歩 22 分、駐車場あり
営業時間 11:00 – 17:00
定休日 不定休
おすすめメニュー 田守りうどん風、ピリ辛おろち麺、ナポリタン田守り、クリーム田守り、田守りラーメン風(写真)
グルテンフリー度 ★★★ 小麦粉を使ったメニューもあります
ポイント
- 地元産のお米を使った米粉 100 % の田守り(たまもり)麺を使ったメニューを出しています。
- うどんのだしや天ぷらにはも小麦成分が含まれています。
ウェブサイト https://www.restaurant-shunka.com
電話 0854 45 2311
いい麺亭 Ii-mentei /佐賀
場所 佐賀県佐賀市三瀬村三瀬2768-8
アクセス 佐賀駅(JR)車 30 分(22.5 km)駐車場あり
営業時間・定休日 11:00 – 15:00 火曜定休
主なメニュー 米粉麺の肉うどん、米粉麺のやきそば、あんかけ米粉麺、米粉のコロッケ
グルテンフリー度 ★★★★★ グルテンフリー
ポイント
- 麺はすべて米粉100%の米粉麺です。
- 小麦アレルギーの方も安心して食事ができるお店です。
ウェブサイト https://www.mituse.net/
電話 0952 56 2304
米粉天ぷら工房天 Ten /福岡
場所 福岡県福岡市早良区西新4-7-21
アクセス 西新駅(福岡市営地下鉄)徒歩 2 分、コインパーキング等利用
営業時間・定休日 11:30 -15:00, 18:00 -24:00 月曜定休
主なメニュー 天ぷら、天丼
グルテンフリー度 ★★★★★ グルテンフリー
ポイント
- 小麦粉を使わないノングルテン米粉のてんぷら屋さんです。
- 天ぷら、から揚げ、チキン南蛮、そば(十割そば)、うどん(米粉麺、玄米麺)などが、グルテンフリーです。
- 天丼のたれには、小麦由来成分が含まれます。
Instagram https://www.instagram.com/komekotenpurakobou/
電話 092 707 7852
十割そばの看板を掲げているお店は全国にありますが、お店によって、グルテンフリー・小麦フリーへの対応はまちまちです。ここで紹介するお店以外で、十割そばを食べても大丈夫かどうかは、次の記事も参考にして、判断してください。
そば粉とお水だけから作ったお蕎麦を、十割そば(じゅうわりそば)といいます(食塩が使われる場合もあります)。一般的なお蕎麦は、そば粉と小麦粉を混ぜて作るので、グルテンフリーではありませんが、そば粉とお水だけが原料ならグルテンフリーなのでは。で[…]