グルテンフリー麺を使ったラーメンや冷麺が食べられるお店は、全国にわずか 30 店ほどしかありません。ここへ行けば、プロが作った味が楽しめます。ただ、小麦アレルギーの方でも食べられるメニューを出しているお店もあれば、麺だけがグルテンフリーのところ、小麦粉の麺も扱っているところなど、さまざまです。訪問前に確認してください。
- 1 塩ラーメン /東京・東京駅
- 2 味噌ラーメン /東京・渋谷
- 3 【閉店】魚介醤油ラーメン /東京・三軒茶屋
- 4 【閉店】濃厚鶏そば /東京・学芸大学
- 5 グルテンフリー&ヴィーガンラーメン /東京・下北沢
- 6 グルテンフリーレストラン /東京・六本木
- 7 グルテンフリーの担々麺 /東京・上野駅
- 8 グルテンフリーの担々麺 /東京・東京駅
- 9 グルテンフリーの担々麺 /東京・池袋駅
- 10 グルテンフリーの担々麺 /東京・世田谷
- 11 グルテンフリーのつけそば /東京・自由が丘
- 12 ラーメンもあるヴィーガンカフェ / 東京・町田
- 13 ヴィーガン & グルテンフリーラーメン /横浜
- 14 【終売】とんこつラーメン /横浜・新横浜ラーメン博物館
- 15 発酵を活かした化学調味料を使わないラーメン /横浜・横浜駅
- 16 海老ラーメンとトマトラーメン /札幌
- 17 味噌、醤油、塩、カレーラーメン /札幌
- 18 地元の醤油を使ったグルテンフリーラーメン /長野・安曇野
- 19 【終売】熟成豚骨ラーメン /名古屋・名古屋駅
- 20 米粉麺のフォー /福井
- 21 味噌ラーメン専門店 /京都
- 22 豆乳パティシエが作ったグルテンフリー&ヴィーガンラーメン /京都
- 23 精進料理系豆乳ラーメン /京都
- 24 ビーガン&グルテンフリーもあるラーメン店 /京都
- 25 【閉店】米粉麺を使った本場中国のラーメン /大阪
- 26 米粉めんを使った塩ラーメン /島根・雲南
- 27 昔ながらの中華そば /徳島・小松島
- 28 豆腐麺を使ったとんこつラーメン /福岡
- 29 とんこつラーメン /福岡
- 30 こんにゃく麺の担々麺 /福岡
- 31 米粉麺の専門店 /福岡・遠賀
- 32 米粉麺を使った冷麺店 /沖縄・宮古島
塩ラーメン /東京・東京駅
ソラノイロNIPPON Soranoiro Nippon
場所 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 地下ラーメンストリート
アクセス 東京駅(JR)八重洲口 徒歩 2 分、八重洲地下有料駐車場等を利用
営業時間 8:30 – 23:00 (L.O. 22:30)
定休日 無休
おすすめメニュー グルテンフリー塩ラーメン(写真)、ヴィーガン水餃子
グルテンフリー度 ★★★★ グルテンフリー(店内で小麦粉の麺を取り扱い)
ポイント
- グルテンフリー塩ラーメンは、島根県雲南市の宮内舎の玄米麺を使い、タレや油、トッピングにも小麦成分は含まれていません。ただ、めんは小麦粉の麺と同じ釜で茹でています。別の釜で茹でる必要がある場合は、申し出れば、対応してもらえます。
- 玄米麺に変更という400 円 の食券を買えば、他のメニューも、小麦麺から玄米麺に変更することができます。この場合、スープ、具材には、小麦成分が含まれています。
ウェブサイト https://soranoiro-vege.com/menus/soranoiro-tokyoeki.html
電話 03 3211 7555
味噌ラーメン /東京・渋谷
麺匠 真武咲弥 渋谷店 Shinbusakiya
場所 東京都渋谷区道玄坂2-10-3
アクセス 渋谷駅(JR、東急、京王、東京メトロ)徒歩 7 分、コインパーキング等利用
営業時間 11:00 – 4:30(金土は翌朝 6:30 まで、月は 3:30 まで)
定休日 不定休
おすすめメニュー 炙り味噌玄米麺 グルテンフリー
グルテンフリー度 ★★★★ グルテンフリー(店内で小麦粉の麺も取り扱い)
ポイント
味噌ラーメンのおいしいお店です。食券を購入する際に、玄米麺を選んでください。動物由来成分を使わないヴィーガンラーメンもあります。
ウェブサイト https://samurai-noodle.jp/
電話 03 6416 3778
【閉店】魚介醤油ラーメン /東京・三軒茶屋
らーめんこうすけ Ramen Kousuke 2023年3月閉店
場所 東京都世田谷区太子堂4-28-8
アクセス 三軒茶屋駅(東急)徒歩 5 分、駐車場なし(コインパーキング利用)
おすすめメニュー 魚介醤油ラーメン(玄米麺)、たまり醤油ラーメン(玄米麺)
グルテンフリー度 ★★★★ グルテンフリー(店内で小麦粉の麺も取り扱い)
ポイント
魚介醤油ラーメンが看板メニューのお店です。グルテンフリーラーメンは、食券を購入する際、「玄米麺」の券を別に購入する必要があります。
ウェブサイト https://kousuke-glutenfree.tokyo/
【閉店】濃厚鶏そば /東京・学芸大学
濃厚鶏そば たけいち 阿耨菩提 Takeichi Anokubodai 2022年8月閉店
場所 東京都目黒区鷹番3-1-4
アクセス 学芸大学(東急)徒歩 30 秒、駐車場なし
おすすめメニュー 濃厚鶏そば醤油、塩、あっさり鶏そば醤油、塩、ベジタブルラーメン(下写真は濃厚鶏そば塩)
グルテンフリー度 ★★★ スープ、具材はグルテンフリーでない可能性があります
ポイント
濃厚鶏そばのお店。グルテンフリー麺は通常の麺より 200 円 増しになります。
グルテンフリー&ヴィーガンラーメン /東京・下北沢
薬膳食堂ちゃぶ膳 Yakuzen-shokudo Chabuzen
場所 東京都世田谷区代田6-16-20
アクセス 下北沢駅(小田急、京王)徒歩 12 分
営業時間 17:00 – 23:00
定休日 月
おすすめメニュー 濃口酵母ラーメンドラゴン(米粉麺)(写真)、担々麺、カレーラーメン
グルテンフリー度 ★★ 店内で小麦粉の麺も使用
ポイント
ヴィーガンラーメンのお店で、化学調味料は一切使用していません。同じ値段でグルテンフリーにすることができます。グルテンフリーの場合は米麺を使っています。
ウェブサイト https://food-therapy-diner-chabuzen.business.site
電話 080 6603 8587
グルテンフリーレストラン /東京・六本木
Gluten Free T’s Kitchen グルテンフリーティーズキッチン
場所 東京都港区六本木7-8-5 2 階
アクセス 六本木駅 (東京メトロ・都営地下鉄)徒歩 1~3 分、駐車場なし(コインパーキング利用)
営業時間 12:00 – 22:00
定休日 火
おすすめメニュー 醤油ラーメン、味噌バターコーンラーメン、濃厚やみつきラーメン(鶏白湯)、ヴィーガンラーメン
グルテンフリー度 ★★★★ グルテンフリー(コンタミの可能性はあり)
ポイント
すべてのメニューがグルテンフリーで、アレルゲン表示もしっかりしています。ラーメンのほか、餃子、春巻き、焼きそばなどもあります。
ウェブサイト https://glutenfree.co.jp/
電話 03 6874 7719
グルテンフリーの担々麺 /東京・上野駅
T’sたんたん エキュート上野店 T’s Tantan
場所 東京都台東区上野7-1-1 JR上野駅改札内 ecute 上野 3 階
アクセス 上野駅(JR)改札内 (高架ホームのさらに上のショッピングエリア内)
営業時間 10:00 – 22:00(土日は 21:00 まで)
定休日 無休
おすすめメニュー 金胡麻たんたん麺(こんにゃく麺)
グルテンフリー度 ★★ スープ、具材に小麦成分が含まれる可能性あります。
ポイント
動物性食材を使わないビーガン坦々麺のお店です。通常は小麦の麺ですが、プラス 100 円 で、こんにゃく麺に変更が可能です。ウェブサイトによると、こんにゃく麺はこんにゃく芋から作られているため、小麦成分は含んでいませんが、お店側はグルテンフリーとの表示はしていないので、小麦めんと同じ釜で茹でている、あるいはスープ、具材には小麦由来成分が含まれる可能性があるので注意してください。
ウェブサイト https://foods.jr-cross.co.jp/ts-tantan/
電話 03 5826 5618
グルテンフリーの担々麺 /東京・東京駅
T’s たんたん グランスタ東京店 T’s Tantan
場所 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅 Keiyo Street
アクセス 東京駅(JR)改札内 (八重洲南口から京葉線方面へ少し進んだ右側)
営業時間 10:00 – 22:00
定休日 無休
おすすめメニュー うる肌こんにゃく麺の汁なしたんたん麺
グルテンフリー度 ★★ スープ、具材に小麦成分が含まれる可能性あります。
ポイント
動物性食材を使わないビーガン坦々麺のお店です。通常は小麦の麺ですが、プラス 100 円 でこんにゃく麺に変更が可能です。ウェブサイトによると、こんにゃく麺はこんにゃく芋から作られているため、小麦成分は含んでいませんが、お店側はグルテンフリーとの表示はしていないので、小麦めんと同じ釜で茹でている、あるいはスープ、具材には小麦由来成分が含まれる可能性があるので注意してください。
ウェブサイト https://foods.jr-cross.co.jp/ts-tantan/
電話 03 3218 8040
グルテンフリーの担々麺 /東京・池袋駅
T’s たんたん 池袋店 T’s Tantan
場所 東京都豊島区南池袋1-28-2 JR池袋駅構内
アクセス 池袋駅(JR)改札内 (中央 1 改札と、南改札の間のショッピングエリア)
営業時間 11:00 – 22:00
定休日 無休
おすすめメニュー 金胡麻たんたん麺(こんにゃく麺)
グルテンフリー度 ★★ スープ、具材に小麦成分が含まれる可能性あります。
ポイント
動物性食材を使わないビーガン坦々麺のお店です。通常は小麦の麺ですが、プラス 100 円 でこんにゃく麺に変更が可能です。ウェブサイトによると、こんにゃく麺はこんにゃく芋から作られているため、小麦成分は含んでいませんが、お店側はグルテンフリーとの表示はしていないので、小麦めんと同じ釜で茹でている、あるいはスープ、具材には小麦由来成分が含まれる可能性があるので注意してください。
ウェブサイト https://foods.jr-cross.co.jp/ts-tantan/
電話 03 5958 0375
グルテンフリーの担々麺 /東京・世田谷
Gavy Setagaya ギャビー セタガヤ
場所 東京都世田谷区世田谷2-6-5 グリーンアネックスII 102
アクセス 上町駅(東急世田谷線)徒歩 2 分、コインパーキング等利用
営業時間 11:30 – 14:00
定休日 月
おすすめメニュー グルテンフリーロカボパスタ(担々麺)、同(火鍋風)
グルテンフリー度 ★★ スープ、具材に小麦成分が含まれる可能性あります。
ポイント
こんにゃく、おから、豆乳クリームで作るグルテンフリーで低カロリーの麺を使っています。イタリアンを主に提供していますが、ラーメン風の味付けのメニューもあります。
ウェブサイト https://yakuzen-ramen.favy.jp/
電話 03 5799 6870
グルテンフリーのつけそば /東京・自由が丘
T’s レストラン T’s Restaurant
場所 東京都目黒区自由が丘2-9-6 Luz自由が丘 地下 1 階
アクセス 自由が丘駅(東急)徒歩 3 分、駐車場なし
営業時間 11:30 – 21:00
定休日 無休
おすすめメニュー つけそば(グルテンフリー麺変更)
グルテンフリー度 ★
ポイント
動物性の原材料を一切使用しないヴィーガンレストランです。メニューのうち、つけそばが追加料金でグルテンフリー麺に変更できます。ただ、お料理には小麦成分のコンタミがあるとのことです。スープや具材がグルテンフリーかどうかは、確認していません。
ウエブサイト http://ts-restaurant.jp/
電話 03 3717 0831
ラーメンもあるヴィーガンカフェ / 東京・町田
6889 cafe ロクハチハチキュウカフェ
場所 東京都町田市南町田5-4-10 ALIVE 1 階
アクセス 南町田グランベリーパーク駅(東急)徒歩 5 分、駐車場あり
営業時間 11:00 – 20:00(水木金は 15:00 – 18:00 は休)
定休日 月火
おすすめメニュー 本日のラーメン(日によって内容が変わる、写真は塩ラーメン)
グルテンフリー度 ★★★ 店内で小麦を取り扱い
ポイント
米粉麺を使ったヴィーガンラーメンが食べられます。パンなどのメニューには、小麦が使われています。
ウェブサイト http://www.6889cafe.com/
電話 042 850 6889
ヴィーガン & グルテンフリーラーメン /横浜
S⊇YA 米粉食堂スーヤ
場所 神奈川県横浜市中区南仲通1-14 三金ビル 2 階
アクセス 日本大通り駅(みなとみらい線)徒歩 3 分、関内駅(JR、地下鉄)徒歩 5 分、駐車場なし
営業時間 11:00 – 14:30 (L.O. 14:00), 17:00 – 21:30(L.O. 21:00)
定休日 日
おすすめメニュー スーラ―タンメン(写真)、塩ラーメン、レモン飯、米粉マフィン
グルテンフリー度 ★★★★★ グルテンフリー
ポイント
全てのメニューが、グルテンフリー&ヴィーガン(アルコール類は除く)のお店です。ランチタイムは米粉麺と自家製野菜スープのヴィーガンヌードルがメイン。ディナータイムはヴィーガンヌードルに加え、米粉ピザなど各種米粉料理とフレッシュフルーツカクテル、オーガニックワインなどがあります。
ウェブサイト https://suyainfo.wixsite.com/kitchen
【終売】とんこつラーメン /横浜・新横浜ラーメン博物館
八ちゃんラーメン Hacchan Ramen 2022年9月グルテンフリー麺取り扱い終了
場所 神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 新横浜ラーメン博物館内
アクセス 新横浜駅(JR、地下鉄)徒歩 5 分、駐車場なし(コインパーキング利用)
営業時間 10:30 – 21:00(平日は 11:00 – 21:00)
定休日 年末年始
おすすめメニュー グルテンフリー葱盛ラーメン米粉麺
グルテンフリー度 ★★★★ グルテンフリー (小麦粉の麺も取り扱い)
ポイント
福岡のとんこつラーメンの有名店。グルテンフリーラーメンは、米粉麺かこんにゃく麺を選ぶことができます。米粉麺、こんにゃく麺の替え玉もあります(各400円)。スープもグルテンフリーだそうです。なお、新横浜ラーメン博物館へ入るために入場料(380円)が別途必要です。
ウェブサイト https://www.raumen.co.jp/shop/hacchanramen.html
電話 なし
発酵を活かした化学調味料を使わないラーメン /横浜・横浜駅
発酵ラーメン izuru いずる
場所 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 ジョイナス地下 1 階 FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA
アクセス 横浜駅(JR、東急、京急、相鉄、地下鉄)徒歩 2 分、駐車場なし
営業時間 11:00 – 23:00
定休日 無休
おすすめメニュー 柚子遊ぶ朝露ミルク麺(玄米麺)(写真)、ネオブラック胡麻ラーメン(玄米麺)
グルテンフリー度 ★ お店の側はグルテンフリーとは言っておらず、アレルゲンとして小麦が含まれると表示しています。また店内で小麦粉を使った麺や揚げ物を扱っています。
ポイント
発酵を活かした、毎日気軽にやさしく味わえる、健康を邪魔しないラーメンというキャッチフレーズです。小麦麺を使ったメニューのほかに、玄米麺を使ったメニューがあり、グルテンの摂取量を減らすことができます。玄米麺を使ったメニューも、グルテンフリーではなく、アレルゲンとして小麦が含まれるので、小麦アレルギーやセリアック病の方は食べないでください。
ウェブサイト https://hakko-foods.com/izuru/
電話 045 548 3065
海老ラーメンとトマトラーメン /札幌
福の樹 Fukunoki
場所 北海道札幌市中央区南4条西10丁目1004-1 南4条ユニハウス1階
アクセス 西11丁目駅(地下鉄)徒歩 7 分、駐車場あり
営業時間 11:30 – 21:00(平日の 15:00 – 17:00 休)
定休日 月、第 3 火曜
おすすめメニュー 海老じゃらし(写真下)、トマトヌードル、サルサトマトヌードル
グルテンフリー度 ★ 小麦粉を使った麺も提供、具材・スープに小麦成分が含まれる可能性あり
ポイント
卵不使用、保存料無添加、米粉 100 %のグルテンフリー米粉麺があり、プラス 100 円で変更できます。スープに小麦由来成分が含まれているかどうかは、確認していません。
ウェブサイト https://fuku-noki.com/
電話 011 511 3055
味噌、醤油、塩、カレーラーメン /札幌
円山 嬉 Maruyama Ureshi
場所 北海道札幌市中央区大通西23丁目1-16
アクセス 円山公園駅(地下鉄)徒歩 5 分、コインパーキング利用
営業時間 11:00 – 16:00
定休日 水木
おすすめメニュー 魚醤(写真)、味噌、辛みそ、塩、とろみカレー、冷やし中華(夏季のみ)
グルテンフリー度 ★★★ 小麦粉を使った麺も提供
ポイント
小麦フリー麺があり、自販機で 200 円 のチケットを購入します。チケットを渡すときに、購入理由(①アレルギー、②健康上、③興味)を申し出る必要があります。また茹で時間が 10 分ほどかかります。
電話 非公表
地元の醤油を使ったグルテンフリーラーメン /長野・安曇野
ラーメン仙 Ramen Sen
場所 長野県安曇野市穂高5552-10
アクセス 穂高駅(JR) 徒歩 12 分、駐車場あり
営業時間 11:00 – 14:00 / 17:30 – 21:00
定休日 木曜午後、月
【終売】熟成豚骨ラーメン /名古屋・名古屋駅
大名古屋一番軒 Dainagoya Ichibanken 2023年11月までにグルテンフリー麺取り扱い終了
場所 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング 地下 1 階 大名古屋ダイニング内
アクセス 名古屋駅(JR、地下鉄、名鉄、近鉄)徒歩 5 分、駐車場なし(有料パーキング利用)
営業時間 9:00 – 23:00
定休日 なし
おすすめメニュー 白豚骨(写真)、黒豚骨、赤豚骨、つけ麺
グルテンフリー度 ★★★ 小麦粉を使った麺も提供し、全ての麺を同じ釜で茹でています
ポイント
すべてのラーメンで、グルテンフリー麺を選ぶことができ、グルテンフリー麺も、かためん・ふつう・やわめの中から、麺のかたさを選べます。替え玉を含め、小麦粉の麺とグルテンフリー麺の価格差は 50 円と、リーゾナブルです。グルテンフリー麺は半透明のコシが強いめんです。
Instagram https://www.instagram.com/ichibanken_dainagoya/
電話 052 414 7741
米粉麺のフォー /福井
越麺屋 Etsumenya
場所 福井県福井市黒丸町14-48-1
アクセス 新田塚駅(えちぜん鉄道)徒歩 17 分、駐車場あり
営業時間 カフェ・レストラン 9:00 – 14:00(土日祝は 8:00 – 15:00)
定休日 水
おすすめメニュー 蒸し鶏のフォー(写真)、牛フォー
グルテンフリー度 ★★★ 厨房で小麦粉を使っているかどうか不明です。
ポイント
モーニングメニュー・ランチメニューで、フォーが食べられます。物販コーナーでは、グルテンフリーの米粉シフォンケーキや、グルテンフリー商品が買えます。米粉パンのベーカリーもありますが、すべて、グルテンが 15 %含まれているので、注意してください。
ウェブサイト https://ajichi.jp/food
電話 0776 89 1825
味噌ラーメン専門店 /京都
京都炎神 Kyoto Engine
場所 京都府京都市中京区中之町580−2
アクセス 京都河原町駅(阪急)徒歩 2 分、駐車場なし
営業時間 16:30 – 23:00
定休日 月
フードメニュー 味噌(下写真)、極み辛味噌、極上豆味噌、ヴィーガン、極み辛味噌ヴィーガン
グルテンフリー度 ★★★ 店内で小麦粉の麺も扱っています。
ポイント
- すべてのラーメンメニューにプラス 200 円することで、麺をグルテンフリーのプレミアム米粉麺に変更できます。
- 店内で小麦粉の麺を扱っています。
- 外国人客が多めです。
Instagram https://www.instagram.com/kyotoengine/
電話 075 606 4234
豆乳パティシエが作ったグルテンフリー&ヴィーガンラーメン /京都
ぎをん豆乳ら~めん うのゆきこ Unoyukiko
場所 京都府京都市東山区亀井町40
アクセス 祇園四条駅(京阪)徒歩 3 分、駐車場なし
営業時間 11:00 – 16:00
定休日 土日
フードメニュー ラーメン(写真)、豆乳担々麺
グルテンフリー度 ★★★★★ グルテンフリー(小麦粉の麺は扱っていません)
ポイント
豆乳パティシエが作ったグルテンフリー&ヴィーガンラーメン。ラーメンのメニューは今のところ上記の 2 種類のみです。特定原材料等は、ラーメンは大豆のみ、担々麺は大豆とごまのみ。残ったスープに発芽発酵玄米ごはんを入れて、リゾットにして食べることができます。小麦粉を使った麺はありません。プラス 200 円で、麺を大盛りにできます。
ウェブサイト https://soymilkramen.com/
電話 075 551 3954
精進料理系豆乳ラーメン /京都
豆禅 Towzen
場所 京都府京都市左京区下鴨東高木町13-4
アクセス 松ヶ崎駅(地下鉄)徒歩 14 分、駐車場なし
営業時間 11:30 – 21:30
定休日 水木
おすすめメニュー ムサシ(ヴィーガン豆乳ラーメン、写真)、大豆ミートの担々風
グルテンフリー度 ★★★★ グルテンフリー(米粉麺を別に茹でた場合)
ポイント
麺は、細麺(卵なし麺)、米粉麺(グルテンフリー麺、+250 円)、クロレラ麺(+250 円)の中から選ぶことができます。米粉麺は茹で時間が 5~6 分かかるため、替え玉には不向きです。茹で窯のお湯を小麦の麺と別にして欲しい場合は、お店の方に伝えると対応してもらえます。グルテンフリー醤油を使用しているため、米粉麺を選び、別の窯で茹でることで、ほぼグルテンフリーになりますが、コンタミはゼロではありません。
ウェブサイト https://www.mamezen.com/
電話 075 703 5731
ビーガン&グルテンフリーもあるラーメン店 /京都
ラーメンKAZU金閣寺店 Kazu
場所 京都府京都市北区衣笠総門町10-3
アクセス 金閣寺(入口)から徒歩 4 分、駐車場なし
営業時間 11:00 – 15:00
定休日 不定休
おすすめメニュー ビーガンラーメン(ベジしょうゆ、ベジみそ、ベジしお(写真))
グルテンフリー度 ★★ 店内で小麦粉の麺を使用
ポイント
ビーガンラーメン(3 種類)のみ、グルテンフリーの白米麺を使用しています。スープや具材はグルテンフリーではない可能性があります。他のメニューは、小麦粉の麺を使用しています。
ウェブサイト http://kazu-no1.seesaa.net/
電話 075 467 8282
【閉店】米粉麺を使った本場中国のラーメン /大阪
お米のラーメン Okome-no Ramen 閉店
場所 大阪府大阪市西成区松1-9-16
アクセス 花園町駅(大阪メトロ)徒歩 8 分、駐車場なし
営業時間 17:00 – 22:30(土日は 12:00 から、水は 20:30 で)
定休日 月
おすすめメニュー 米線(ライスヌードル)
グルテンフリー度 ★★★ グルテンフリーとの表示はしていません
ポイント
米粉のストレート麺を使った中国のラーメンです。牛骨で取った乳白色のスープはあっさりしており、独特の香りがあります。醤油は使っていないと思われます。メニューはスープに入った米線(ラーメン)と冷麺もあります。ラーメンは普通盛り/大盛り、普通/辛い、が選べるほか、牛肉、ハチノス、魚団子のトッピングもできます。パクチーが入っているので、苦手な方は注意してください。
ウェブサイト https://rice-noodles01.business.site/
電話 070 4559 2233
米粉めんを使った塩ラーメン /島根・雲南
レストラン旬香 Restraunt Shunka
場所 徳島根県雲南市三刀屋町三刀屋72-2 コトリエット内
アクセス 木次駅(JR)徒歩 22 分、駐車場あり
営業時間 11:00 – 17:00
定休日 不定休
おすすめメニュー 田守り塩ラーメン風(写真)、田守りうどん風、ナポリタン田守り、クリーム田守り
グルテンフリー度 ★★★ 小麦粉を使ったメニューもあります
ポイント
- 地元産のお米を使った米粉 100 % の田守り(たまもり)麺を使ったメニューがあります。
- ラーメン風は塩ラーメンで、小麦成分は使われていません。
ウェブサイト https://www.restaurant-shunka.com
電話 0854 45 2311
昔ながらの中華そば /徳島・小松島
小松島中華 Komatsushima Chuka
場所 徳島県小松島市小松島町新港42-2
アクセス 南小松島駅(JR)徒歩 12 分、駐車場あり
営業時間 10:30 – 16:00
定休日 木
おすすめメニュー 小松島中華グルテンフリー (写真上)、小松島中華肉入グルテンフリー 、カサイグルテンフリー、カサイ肉入りグルテンフリー(写真下)
グルテンフリー度 ★★★★ グルテンフリー(スープ、具材もグルテンフリー)
ポイント
昔ながらの中華そばです。米粉麺を使ったグルテンフリーのメニューが 4 つありますが、他のメニューはグルテンフリーではありません。
Facebook https://www.facebook.com/komatsushima.chuka
電話 0885 38 7085
豆腐麺を使ったとんこつラーメン /福岡
初代秀ちゃん Syodai Hide-chan
場所 福岡県福岡市博多区住吉1-2-2 キャナルシティ博多 5 階 ラーメンスタジアム
アクセス 櫛田神社前駅(地下鉄)徒歩 5 分、有料駐車場あり
営業時間 11:00 – 23:00
定休日 無休
おすすめメニュー グルテンフリー押し豆腐麺(下写真)、グルテンフリーラーキャベ
グルテンフリー度 ★★ スープ、具材に小麦成分が含まれる場合があります
ポイント
- グルテンフリーメニューは、豆腐麺を使ったグルテンフリー押し豆腐麺と、麺の代わりにキャベツを入れたグルテンフリーラーキャベの2種類だけです。
- 以前は、プラス 200 円ですべてのメニューの中華麺をグルテンフリー麺に変更することができ、グルテンフリー麺の替え玉は 300 円でしたが、2023年8月現在、このメニューはありません。
ウェブサイト https://ra-hide.com/
電話 092 263 6588
とんこつラーメン /福岡
秀ちゃんラーメン とんぼ店 Hide-chan Ramen Tombo-ten
場所 福岡県福岡市中央区警固2-13-11
アクセス 赤坂駅(地下鉄)徒歩 7 分、駐車場なし
営業時間 火〜金 11:00 -14:00 19:00 – 24:00
土祝前日 11:00 – 14:30 19:00 – 24:30
日祝 11:00 – 14:30 19:00 – 23:30
定休日 月
おすすめメニュー とんぼラーメン(グルテンフリー麺)(写真)、ネギ盛りラーメン(グルテンフリー麺)
グルテンフリー度 ★★ スープ、具材に小麦成分が含まれる場合があります
ポイント
とんこつラーメンのお店です。ラーメンのメニューにプラス 250 円 でグルテンフリー麺に変更可能です。グルテンフリー麺の替え玉も 250 円です。スープ、具材は通常のメニューと共通のようです。
Instagram https://www.instagram.com/aktombo/
電話 092 734 4436
こんにゃく麺の担々麺 /福岡
博多担々麺 とり田 Toriden
場所・アクセス
KITTE博多店
福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多地下 1 階 / 博多駅(JR、地下鉄)徒歩 3 分、駐車場なし
福岡PARCO店
福岡市中央区天神2-11-1 パルコ本館地下 1 階 / 天神駅(地下鉄)徒歩 2 分、駐車場なし
営業時間 11:00 – 24:00 (福岡PARCO店は 23:00 まで)
定休日 商業施設の定休日に準ずる
おすすめメニュー 特製博多担々麺(写真)、汁なし担々麺、ごま鶏そば、など
グルテンフリー度 ★ お店はグルテンフリーとは言っていません。また具材、スープに小麦成分が含まれている可能性もあります。
ポイント
丸鶏をベースとした水炊きスープと胡麻鯖のゴマだれを使った担々麺のお店です。麺を差額料金なしで小麦の麺からこんにゃく麺に変更することができます。こんにゃく麺は、黄色に着色したこんにゃくから作られた麺です。
ウェブサイト https://toriden.com/
電話 KITTE博多店 092 452 0920 / 福岡PARCO店 092 235 7227
米粉麺の専門店 /福岡・遠賀
糀 こめのはな Komenohana
場所 福岡県遠賀郡遠賀町上別府1401
アクセス 遠賀川駅(JR)徒歩 23 分、駐車場あり
営業時間 11:00 – 15:00 / 17:30 – 22:00
定休日 水
おすすめメニュー 元祖鶏べいめん、やわらか牛肉べいめん、ごろごろ野菜のトマトべいめん、やさしいグリーンカレーべいめん、自家製鶏肉味噌とピリ辛もやし坦々風べいめん、海老野菜米粉かき揚げとかけ出汁べいめん(写真)
グルテンフリー度 ★★★★★ グルテンフリー
ポイント 地元遠賀産のお米を 100 %使用して作った米粉麺「べいめん」を使った、麺料理専門店です。麺料理単体以外に、セットメニューもあります。
ウェブサイト https://comenohana.jp/
電話 093 293 9678
米粉麺を使った冷麺店 /沖縄・宮古島
宮古冷麺 Miyako Reimen
場所 沖縄県宮古島市平良下里338-8 パイナガマビーチクラブ内
アクセス パイナマガビーチバス停、徒歩3分、駐車場あり
営業時間 11:00 – 15:00
定休日 なし
おすすめメニュー 宮古冷麺
グルテンフリー度 ★★★★★ グルテンフリー
ポイント
宮古島の食材をたっぷり使った米粉麺の冷麺屋。麺には、蕎麦粉、小麦粉を使っていません。
Instagram https://www.instagram.com/miyakoreimen